よくいただくご相談


Q.英語力に自信がありませんが、幼稚園で働くことはできますか?
A.ワーキングホリデービザを取得して、語学力を上げればオーストラリアのチャイルドケアセンターでボランティアをすることができます。
お給料をもらい本格的に働きたい場合は、CerificateⅢ in Early Childhood Education and Careの資格を取ってから働くことになります。
詳しくはこちらのプランをご覧ください!
Q.何から始めたらいいかわかりません。費用はどのくらいかかりますか?
A.ワーキングホリデーの場合の費用は学校に通うことが前提で1年間で130万円前後、保育士留学の場合は8ヶ月で120万円-130万円くらい、2年で200万円前後になります。ワーキングホリデービザも学生ビザもアルバイトをすることが可能なので、アルバイトで生活費を賄うことができます。
出発までに必要なことは勉強に集中できるよう充分な費用を貯めることと、プランニングをすることです。オーストラリアで何をしたいか(ボランティア・児童英語を学ぶ・保育士留学をするなど)が分かれば一人一人に必要な費用が計算できますので、お気軽にご相談ください。
Q.色々やってみたいことはありますが、費用が気になります。オーストラリアでうまく生活できるのかも心配です。
A.やりたいことが明確なら、保育士コースや英語教師養成コースなどの専門コースに進んだほうが良いと思いますが、初めての海外生活で不安が強い方や、まだはっきりしていないという方は、低予算で渡航ができる「ワーキングホリデー」からのスタートをおすすめします。まずは英語力をつけ、やりたいことを明確にするためにも英語での生活を始めてみましょう。ワーキングホリデーは最大1年間滞在できるビザですが、一時帰国や1年を待たずの帰国が可能ですので気持ちが楽に持てると思います。途中で学生ビザに切り替えることもできます。行ってみなければ答えが出ないときはワーホリビザを上手に使うという方法もあります。
サポート料金0円!!
お客様からの声

情報が多すぎて、自分でもどうしたいのかよくわからなくなっていましたが、相談することで自分自身でも整理がつきました。
前向きに頑張りたいと思います!
他のエージェントに話を聞きましたが、お申込みのことしか勧められなくて・・・。きちんと相談でき、信頼できるオージースタディにしました!
以前利用したエージェントに専門留学のカウンセリングや手続きは有料と言われてしまいましたが、オージースタディで無料で手続きができて良かったです。
分かりやすく説明してもらったので良かったです。
出発に向けて具体的な準備ができそうです!
わからないことがあれば、すぐに返事が返ってきて回答してくださり、不安なときは電話で励ましてもらえたことなど、親身になってサポートしていただいたことがとても嬉しかったです。
英語の勉強のことや手続きなど、YUKIEさんに聞いてみたほうがいいのかな!?と迷っていたときに、何の質問もしていないのに、そのことについてのメールが届いたときはびっくりしました。それと同時にしっかりとサポートしてくれることに安心感を覚えました。
最初から最後まで安心出来るサポートをしていただきました!留学内容だけでなく英語学習法やその他たくさんアドバイスもしていただいて、気持ちの良いやりとりができました。今までやりとりしたエージェントの中で1番いいと思いました。



